たまりば

ファッション・美容 ファッション・美容瑞穂町 瑞穂町

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局. at

レバニラ炒め

昨日は
レバニラ炒め、
レバーが少し多めだったが、ちょうど良い味でできた。
これも、にんにく、しょうがが決めてのように思う。
みそ、しょう油、酒と少々の砂糖、コショウ。
いつも、濃くなったりしてしまうが・・今日はちょうどよかった。

コンソメ野菜スープ。
きゃべつ、ニンジン、じゃがいも、そして、肉団子を入れた。
肉団子はひき肉とパン粉、マヨネーズを入れて、まぜました。

あとは作り置きのきんぴらごぼう、ホウレンソウのお浸し。

いつも和・洋・中華とバラバラなメニューですが・・・まあ

  


  • Posted by とーさん. at 2008年12月28日19:05

    クリスマスの夜でも、いつもと同じかんじ

    今日は
    ブロッコリーの芯が残っているので、豚肉と炒めた。
    ピーラーで薄くそいで豚肉と炒めて、オイスターソースと中華ダシ、水、で煮詰め、片栗粉水を入れて完成。
    それと、最近はまっている豆腐ステーキの玉ねぎソース。そこにインゲンを添えた。
    玉ねぎはみじん切りが少しと、すりおろしたものを使った。

    それと、残り物のカレーとサトイモの煮物。

    クリスマスでもこんな感じです。

      


  • Posted by とーさん. at 2008年12月25日00:48

    ワンピース

    小花シフォンワンピネイビーベースで大人っぽく見える小花柄。袖のレース切替や、袖口のリボンなど、さりげないアクセントが洗練の証に。単品使いや重ね着など、着回しを楽しめるのも魅力。


    オプティカルワンピ60年代を思わせるレトロポップなプリントのカットソーワンピ。胸まわりはフィット感がありつつ、胸元ギャザーから下はフレアーライン。レギンスやタイツとの相性も抜群。


    ボートネックワンピシンプルなAラインで着回し力の高い、ボートネックのチュニックワンピ。ニットの編み地を変えることでさりげない柄が生まれ、表情豊かに。袖のゆるやかな広がりも今年っぽいです。


    レースベロアワンピベロアの上に起毛のレース素材を重ねることでシックな甘さが漂う一枚。ワイドな襟まわりや大きめのポケット、ゆったりシルエットが上品スウィートな印象を導くミニワンピ。  


  • Posted by とーさん. at 2008年12月25日00:33

    サトイモ

    今日は、はじめてサトイモを調理する。
    イモと言えば、ジャガイモ以外に買ったことがない。・・次回は今度はサツマイモを買ってみよう・・

    ごぼうより泥がいっぱい付いていて流し台が泥っぽくなってしまった。
    料理の本どおりに切って見ると、なにやら赤い筋のようなものが所々ある。
    これは、見た目に気持ちが悪い・・
    ネットで調べたら、食べられるけれども味がよくないとか、煮詰まらない・・など

    その為、おおむね、外側部分だけなので皮と一緒に切り落としました。
    塩でもんで、水で洗って、きれいになりました。
    後は、煮込んで完成。途中でインゲンを入れて、プラスα
    うまい!それなりにできるものだ!

    今、ネットで調べたら、ぬるぬるが健康に良いとのこと・・
    皮を包丁でそぎ落とすより、
    ラップをし、電子レンジ10分程度して
    さまし、手で皮を薄くむくと、ぬるぬるを多く残すコトができるそうだ・・
    今度試してみよう。






      


  • Posted by とーさん. at 2008年12月23日22:40

    カレー

    昨日はカレーを作った。
    久しぶりとゆうか・・あまり作ったことがない。
    当然ルウで作ります。
    ルウはハウス、プライムジャワカレー。

    煮込むとジャガイモがすぐに無くなってしまうなー
    ニンジンを先に入れて、時間差でジャガイモを入れたらよいのかな・・
    わからん。でもジャガイモが無くなってもよいのかな・・
      


  • Posted by とーさん. at 2008年12月22日11:53

    肉じゃがもニンジンがまずかった

    今日は
    大根と豚肉の生姜の煮物。
    肉じゃが。
    キャベツオムレツ。
    白菜のお味噌汁。

    今日の肉じゃがもニンジンがまずかった。ニンジンが悪いのか、調理の仕方が悪いのか。。。
    わからんな!

      


  • Posted by とーさん. at 2008年12月18日02:09

    いろいろ作った

    今日は大根と豚肉の煮物。
    鳥肉、玉ねぎのトマト煮。コンソメが無かったが、何とかできた。
    ジャガイモともやし、豚肉の炒め物。
    白菜のお味噌汁。
    レタスとコーンのサラダ。
      


  • Posted by とーさん. at 2008年12月13日01:16

    煮物でにんじんが煮詰まっていなかった

    今日は昨日作った鳥の照り焼きときんぴらゴボウが残っているので、簡単だ。
    アジの開きを焼いて・・
    大根と白菜のお味噌汁。
    かぼちゃとにんじん、豚肉の煮物。(しょうが、酒、しょう油、砂糖)
    レタスのブロッコリーのサラダ(コーン入り)。
    今日は、お皿の数も増えて満足でした。
    煮物でにんじんが煮詰まっていなくて美味しくなかった。
    にんじんは今も少し苦手で、にんじんの味がしっかり出てしまってはいけない・・

      


  • Posted by とーさん. at 2008年12月10日01:58

    きんぴらゴボウと鳥肉の照り焼き

    今日は、きんぴらゴボウ。
    ごぼうとレンコン、にんじんを使った。
    きんぴらゴボウって味付けが難しい。いつも具の量が違うためなのか?
    本に書いてある分量を入れてもなんかいつも違う味になる。
    今回はしょう油の味が強いようにおもう。・・なんでだろう

    それと、鳥肉の照り焼き。これはうまくいった。
    しょうがと酒、しょう油、みりんで鳥のもも肉の固まりをつけておいて、後は焼くだけ。
    今回は漬ける時間が長かった事が良かったのか・・
    それとも、火力を少し弱めにしてたから良かったのか・・
    美味しかった気がする。

    それとレタスとコーン、ブロッコリーのサラダ。
    白菜のお味噌汁。
    ジャガイモの丸ごと蒸し。(じゃがいもを濡らしたキッチンペーペーでくるみ、ラップでつつみ、レンジで2分、ひっくり返して2分で完成)皮をむいて、塩を振って食べる。







      


  • Posted by とーさん. at 2008年12月09日01:25

    野菜中心

    今日も野菜中心のメニューです。
    水菜とインゲンのゴマあえ。
    入ったゴマとカツオ節、しょう油を混ぜて完成。糖分なしです。

    それと、レタスとコーン、ブロッコリーのサラダ。
    焼きシャケ。
    豆腐のお味噌汁。
    キャベツとピーマンと豚肉の回鍋肉。にんにくと生姜、ねぎがポイント。
    豆板醤、酒、しょう油、砂糖。

    にんにくと生姜が入るととりあえず美味しくなりますな。

      


  • Posted by とーさん. at 2008年12月06日01:52

    今日も豆腐ステーキ

    今日も豆腐ステーキを作った。
    それは、昨日インターネットでたまたま豆腐ステーキのレシピを紹介しているサイトを見つけ、
    美味しそうに思い、チャレンジしました。
    ここ
    タレが上手にいきませんでした。
    分量を間違えてたまねぎが大目のように思いました。
    それから酒、みりん、しょうゆが少なめ、だったので水分が無い状態・・・
    それとにんにくとしょうがもすくなく、しかも、はじめに入れるのを忘れていた。
    そのためか、味が少し苦いというか辛いというか・・たまねぎも良く炒めなかった事もわるかった気がする。
    今度作る時は、うまく作りたいですな。
    付け合せには、かぼちゃ、インゲンを入れました。

    それと、アジのソテー、もやし、ピーマン、にらのあんかけ。
    それと、残りの肉じゃが。



      


  • Posted by とーさん. at 2008年12月02日01:58

    エノキ

    今日は昨日作った肉じゃがと
    レタスのサラダ、大根のお味噌汁、
    豆腐ステーキ(エノキ炒めソース)
    豚肉とホウレンソウ、たまご、えのきのオイスターソース炒め。
    テレビのおもいッきりテレビでメタボ改善で食材を紹介していたので見てたら
    エノキが良いらしい。それで・・・
    普段から定番で食べているけれど、更に食べる機会が増えそう!
    (ついでに、みかんも良いそうです。白い薄皮が良いようである。とってはいけない!)

      


  • Posted by とーさん. at 2008年12月01日01:32